花の季語一覧!季節を感じる209種類の植物

花の季語一覧

エルマ
エルマ

花の季語をまとめて、季節ごとに一覧にしました。俳句で多い美しい花の季語を是非楽しんでください。

春の花の季語

春の季語は、「三春、初春、仲春、晩春」の4つがあります。

エルマ
エルマ

三春は春全体の季語で、陰暦の1・2・3月のことです。三春は陰暦の初春(1月)仲春(2月)晩春(3月)に分けられます。

ベイビー
ベイビー

春は美しい花の季語がたくさんありそうだね!ちなみに陰暦ってどういう意味なの?

エルマ
エルマ

陰暦とは昔使われていた月の満ち欠けを基準としたカレンダーのことだよ。旧暦とも言うね。今のカレンダーと比べて約1ヶ月ほどのズレがあります。

 

三春(さんしゅん)の花の季語

花名写真備考
シクラメンシクラメンの画像
ジンチョウゲ(沈丁花)ジンチョウゲ(沈丁花)の画像
スミレ(菫)スミレ(菫)の画像・香菫(三春の季語)
ツバキ(椿)ツバキ(椿)の画像・椿の実(初秋の季語)
・冬椿/寒椿(晩冬の季語)
ヨモギ(蓬)ヨモギ(蓬)の画像

初春(しょしゅん)の花の季語

花名写真備考
ウメ(梅)ウメ(梅)の画像・青梅(仲夏の季語)
・早梅(晩冬の季語)
・冬の梅(晩冬の季語)
・探梅(晩冬の季語)
カタクリの花(片栗の花)カタクリ(片栗)の花の画像
クロッカスクロッカスの画像
サンシュユの花(山茱萸の花)サンシュユ(山茱萸)の花の画像・山茱萸の実(初秋)
スノードロップ(待雪草)スノードロップ(待雪草)の画像
セツブンソウ(節分草)セツブンソウ(節分草)の画像
ネコヤナギ(猫柳)ネコヤナギ(猫柳)の画像
フキノトウ(蕗の薹)フキノトウ(蕗の薹)の画像
マンサク(金縷梅)マンサク(金縷梅)の画像
ミモザ(銀葉アカシア)ミモザ(銀葉アカシア)の画像

仲春(ちゅうしゅん)の花の季語

花名写真備考
キブシの花(木五倍子の花)キブシ(木五倍子)の花の画像
クンシラン(君子蘭)クンシラン(君子蘭)の画像
ゲンゲ(紫雲英)ゲンゲ(紫雲英)の画像・紫雲英蒔く(晩秋)
コブシ(辛夷)コブシ(辛夷)の画像
シダレザクラ(枝垂桜)シダレザクラ(枝垂桜)の画像

タンポポ(蒲公英)セイヨウタンポポ(蒲公英)の画像
ツクシ(土筆)ツクシ(土筆)の画像・杉菜(晩春の季語)
※土筆はスギナというシダ植物の胞子葉の部分。
ミツマタの花(三椏の花)ミツマタ(三椏)の花の画像
モクレン(木蓮)モクレン(木蓮)の画像
ユキヤナギ(雪柳)ユキヤナギ(雪柳)の画像

ラッパスイセン(喇叭水仙)ラッパズイセン(喇叭水仙)の画像
リョウブ(令法)リョウブ(令法)の画像
レンギョウ(連翹)レンギョウ(連翹)の画像

晩春(ばんしゅん)の花の季語

花名写真備考
アザミ(薊)アザミ(薊)の画像・夏薊(三夏の季語)
・富士薊(初秋の季語)
アセビの花(馬酔木の花)アセビ(馬酔木)の画像
アネモネアネモネの画像
ストック(あらせいとう)ストック(あらせいとう)の画像
イキシアイキシアの画像
クローバーの花(うまごやしの花)クローバー(うまごやしの花)の画像
オキザリスオキザリスの画像
オキナグサ(翁草)オキナグサ(翁草)の画像
オダマキの花(苧環の花)オダマキ(苧環)の花の画像
カイドウ(海棠)ハナカイドウ(海棠)の画像
カスミソウ(霞草)カスミソウ(霞草)の画像
キイチゴの花(木苺の花)キイチゴ(木苺)の花の画像・木苺(初夏の季語)
キンセンカ(金盞花)キンセンカ(金盞花)の画像
クチベニスイセン(口紅水仙)クチベニスイセン(口紅水仙)の画像
ケマンソウ(華鬘草)ケマンソウ(華鬘草)の画像
コデマリの花コデマリの花の画像
サクラ(桜)サクラ(桜)の画像・遅桜(晩春の季語)
・葉桜(初夏の季語)
・冬桜(三冬の季語)
サクラソウ(桜草)プリムラ(桜草)の画像混同されることが多いが、プリムラと桜草は別の植物。
サンキライの花(山帰来の花)サンキライ(山帰来)の花の画像
サイネリア(シネラリア)サイネリア(シネラリア)の画像
シバザクラ(芝桜)シバザクラ(芝桜)の画像
シラカバの花(白樺の花)シラカバ(白樺)の花の画像
スイートピースイートピーの画像
スノーフレーク(大待雪草)スノーフレーク(大待雪草)の画像
スモモの花(季の花)スモモ(季)の花の画像・季(仲夏の季語)
ダイコンの花(大根の花)ダイコン(大根)の花の画像・春大根(仲春の季語)
・夏大根(三夏の季語)
・大根(三冬の季語)
チューリップチューリップの画像
ツツジ(躑躅)ツツジ(躑躅)の画像・竿躑躅(晩春の季語)
ドウダンツツジの花(満天星躑躅の花)ドウダンツツジ(満天星躑躅)の花の画像・満天星紅葉(晩秋の季語)
※満天星躑躅の葉が紅葉している様子。
ナシの花(梨の花)ナシ(梨)の花の画像・梨(三秋の季語)
ナノハナ(菜の花)ナノハナ(菜の花)の画像
ネギの花(葱の花)ネギ(葱)の花の画像・葱(三冬の季語)
パンジー(三色菫)パンジー(三色菫)の画像
ヒヤシンスヒヤシンスの画像
フジ(藤)フジ(藤)の画像・藤の実(晩秋)
プラタナス/鈴懸の花プラタナス(鈴懸)の画像
フリージアフリージアの画像
ボケ(木瓜)ボケ(木瓜)の画像・木瓜の花(晩春の季語)
・木瓜の実(仲秋の季語)
・寒木瓜(晩冬の季語)
マツの花(松の花)マツ(松)の花の画像・新松子(晩秋の季語)
・色変へぬ松(晩秋の季語)
マメの花(豆の花)マメ(豆)の花の画像
ミヤコワスレ(都忘れ)ミヤコワスレ(都忘れ)の画像
モモの花(桃の花)モモ(桃)の花の画像・桃(初秋の季語)
ヤエザクラ(八重桜)ヤエザクラ(八重桜)の画像
ヤナギ(柳)ヤナギ(柳)の画像・柳絮(仲春の季語)
・柳の芽(仲春の季語)
・柳散る(仲秋の季語)
・枯柳(三冬の季語)
ヤマザクラ(山桜)ヤマザクラ(山桜)の画像
ヤマブキ(山吹)ヤマブキ(山吹)の画像
ライラックライラックの画像
リンゴの花(林檎の花)リンゴ(林檎)の花の画像・林檎(晩秋の季語)
ロベリアロベリアの画像
ワスレナグサ(勿忘草)ワスレナグサ(勿忘草)の画像

スポンサーリンク



夏の花の季語

夏の季語は、「三夏、初夏、仲夏、晩夏」の4つがあります。

エルマ
エルマ

三夏は夏全体の季語で、陰暦の4・5・6月のことです。三夏は陰暦の初夏(4月)仲夏(5月)晩夏(6月)に分けられます。

三夏(さんか)の花の季語

花名写真備考
アベリアアベリアの画像
カタバミの花(酢漿の花)カタバミ(酢漿)の花の画像
キンシバイ(金糸梅)キンシバイ(金糸梅)の画像
シモツケ(繍線菊)シモツケ(繍線菊)の画像
ゼラニウム(天竺葵)ゼラニウム(天竺葵)の画像
トケイソウ(時計草)トケイソウ(時計草)の画像
ナスの花(茄子の花)ナス(茄子)の花の画像・茄子(晩夏の季語)
ニチニチソウ(日日草)ニチニチソウ(日日草)の画像
ベゴニアベゴニアの画像
ペチュニアペチュニアの画像
ユーカリの木ユーカリの木の画像

初夏(しょか)の花の季語

花名写真備考
アヤメ(菖蒲)アヤメ(菖蒲)の画像・菖蒲の根合(仲夏の季語)
・六日の菖蒲(仲夏の季語)
カキの花(柿の花)カキ(柿)の花の画像・柿(晩秋の季語)
カラー(海芋)カラー(海芋)の画像
キリの花(桐の花)キリ(桐)の花の画像・桐の実(初秋の季語)
・桐一葉(初秋の季語)
カーネーションカーネーションの画像
ジャガイモの花(馬鈴薯の花)ジャガイモ(馬鈴薯)の花の画像・馬鈴薯(初秋の季語)
シャクナゲ(石楠花)シャクナゲ(石楠花)の画像
シャクヤク(芍薬)シャクヤク(芍薬)の画像・芍薬の根分(仲秋の季語)
シラン(紫蘭)シラン(紫蘭)の画像
スズラン(鈴蘭)スズラン(鈴蘭)の画像
クレマチス(鉄線花)クレマチス(鉄線花)の画像
オオデマリ(繍毬花)オオデマリ(繍毬花)の画像
タイサンボク(泰山木)タイサンボク(泰山木)の花の画像
ニンジンの花(人参の花)ニンジン(人参)の花の画像・人参(三冬の季語)
バラ(薔薇)バラ(薔薇)の画像・薔薇の芽(初春の季語)
・秋薔薇(仲秋の季語)
ポピー(ヒナゲシ)ポピー(ヒナゲシ)の画像・罌粟の花(初夏の季語)
ボタン(牡丹)ボタン(牡丹)の画像・牡丹の芽(初春の季語)
・牡丹の根分(仲秋の季語)
・寒牡丹(三冬の季語)
・牡丹焚火(初冬の季語)
マーガレットマーガレットの画像
ジャスミン(茉莉花)ジャスミン(茉莉花)の画像
ミカンの花(蜜柑の花)ミカン(蜜柑)の花の画像・蜜柑(三冬の季語)
柚の花(柚子の花)ユズ(柚子)の花の画像・柚子(晩秋の季語)
・柚子湯(仲冬の季語)
ルピナスルピナスの画像

スポンサーリンク




仲夏(ちゅうか)の花の季語

花名写真備考
アイリスアイリスの画像
アジサイ(紫陽花)アジサイ(紫陽花)の画像・額の花(仲夏の季語)
アマリリスアマリリスの画像
ウイキョウの花(茴香の花)ウイキョウ(茴香)の花の画像
オモダカ(沢瀉)オモダカ(沢鷹)の画像
カキツバタ(杜若)カキツバタ(杜若)の画像
カボチャの花(南瓜の花)カボチャ(南瓜)の花の画像・南瓜蒔く(仲春の季語)
・南瓜(仲秋の季語)
ガーベラガーベラの画像
キリンソウ(麒麟草)キリンソウ(麒麟草)の画像
キンカンの花(金柑の花)キンカン(金柑)の花の画像・金柑(晩秋の季語)
キンギョソウ(金魚草)スナップドラゴン(金魚草)の画像
クチナシの花(梔子の花)クチナシ(梔子)の花の画像
クリの花(栗の花)クリ(栗)の花の画像・栗(晩秋の季語)
コケの花(苔の花)コケ(苔)の花の画像・苔桃の花(晩夏の季語)
ザクロの花(石榴の花)ザクロ(柘榴)の花の画像・石榴/柘榴(仲秋の季語)
サツキ(杜鵑花)サツキ(杜鵑花)の画像
サルスベリ(百日紅)サルスベリ(百日紅)の画像
シャガ(胡蝶花)シャガ(胡蝶花)の画像
ショウブ(菖蒲)ショウブ(菖蒲)の画像・菖蒲の根分(仲春の季語)
・菖蒲湯(初夏の季語)
・菖蒲酒(仲夏の季語)
・菖蒲の鉢巻(仲夏の季語)
ストケシアストケシアの画像
タケの花(竹の花)タケ(竹)の花の画像・竹の秋(晩春の季語)
・竹落葉(初夏の季語)
・若竹(仲夏の季語)
トラノオ(虎尾草)トラノオ(虎尾草)の画像
ナンテンの花(南天の花)ナンテン(南天)の花の画像
ハナショウブ(花菖蒲)ハナショウブ(花菖蒲)の画像
カリフォルニアポピー(花菱草)カリフォルニアポピー(花菱草)の画像
ヒルガオ(昼顔)ヒルガオ(昼顔)の画像
ベニバナ(紅の花)ベニバナ(紅の花)の画像
ボダイジュの花(菩提樹の花)ボダイジュ(菩提樹)の花の画像・菩提子(晩秋の季語)
モッコクの花(木斛の花)モッコク(木斛)の花の画像
ヤグルマギク(矢車菊)ヤグルマギク(矢車菊)の画像
ヤマゴボウの花(山牛蒡)ゴボウ(牛蒡)の花の画像・牛蒡の花(初夏の季語)
ユキノシタ(虎耳草)ユキノシタ(虎耳草)の画像
ユリの花(百合の花)ユリ(百合)の画像
ラベンダーラベンダーの画像

晩夏(ばんか)の花の季語

花名写真備考
アカンサスアカンサスの画像
アスター(蝦夷菊)アスター(蝦夷菊)の画像
エーデルワイス(薄雪草)エーデルワイス(薄雪草)の画像
カラスウリの花(烏瓜の花)カラスウリ(烏瓜)の花の画像・烏瓜(晩秋の季語)
クジャクソウ(孔雀草)クジャクソウ(孔雀草)の画像
グラジオラスグラジオラスの画像
ゲッカビジン(月下美人)ゲッカビジン(月下美人)の画像
ゴマの花(胡麻の花)ゴマ(胡麻)の花の画像・胡麻蒔(仲夏の季語)
・胡麻(仲秋の季語)
・胡麻刈る(仲秋の季語)
サボテンの花(仙人掌の花)サボテン(仙人掌)の花の画像
シャラの花(沙羅の花)シャラ(沙羅)の花の画像
マリーゴールド(紅黄草)マリーゴールド(紅黄草)の画像
コチョウラン(胡蝶蘭)コチョウラン(胡蝶蘭)の画像
スイレン(睡蓮)スイレン(睡蓮)の画像・睡蓮植う(仲春の季語)
ダリア(天竺牡丹)ダリア(天竺牡丹)の画像
ノウゼンカズラ(凌霄の花)ノウゼンカズラ(凌霄)の花の画像
ハイビスカス(仏桑花)ハイビスカス(仏桑花)の画像
ハス(蓮)ハス(蓮)の画像・蓮の葉(晩夏の季語)
・蓮の実(中秋の季語)
・枯蓮(三冬の季語)
ハマナスハマナスの画像・瑰の実(初秋の季語)
ヒオウギ(射干)ヒオウギ(射干)の画像
ヒマワリ(向日葵)ヒマワリ(向日葵)の画像
ジニア(百日草)ジニア(百日草)の画像
フクシアフクシアの画像
ヘチマの花(糸瓜の花)ヘチマ(糸瓜)の花の画像・糸瓜(三秋の季語)
ユウガオ(夕顔)ユウガオ(夕顔)の画像・夕顔の実(初秋の季語)

秋の花の季語

秋の季語は、「三秋、初秋、仲秋、晩秋」の4つがあります。

エルマ
エルマ

三秋は秋全体の季語で、陰暦の7・8・9月のことです。三秋は陰暦の初秋(7月)仲秋(8月)晩秋(9月)に分けられます。

三秋(さんしゅう)の花の季語

花名写真備考
カンナカンナの画像
キク(菊)キク(菊)の画像・菊の根分(仲春の季語)
・菊挿す(仲夏の季語)
・夏菊(晩夏の季語)
・菊日和(仲秋の季語)
・野菊(仲秋の季語)
・寒菊(三冬の季語)
・枯菊(三冬の季語)
ケイトウ(鶏頭)ケイトウ(鶏頭)の画像・鶏頭蒔く(仲春の季語)
・葉鶏頭(三秋の季語)
ススキ(芒)ススキ(芒)の画像・青芒(三夏の季語)
・枯芒(三冬の季語)
・芒散る(晩秋の季語)
・寒芒(三冬の季語)

初秋(しょしゅう)の花の季語

花名写真備考
アサガオ(朝顔)アサガオ(朝顔)の画像・朝顔蒔く(晩春の季語)
・朝顔の実(仲秋の季語)
ソリダゴ(泡立草、秋の麒麟草)アキノキリンソウ(泡立草、秋の麒麟草)の画像
オミナエシ(女郎花)オミナエシ(女郎花)の画像
キキョウ(桔梗)キキョウ(桔梗)の画像・桔梗の芽(初春の季語)
サルビアサルビアの画像
シュウカイドウ(秋海棠)シュウカイドウ(秋海棠)の花の画像
ジンジャーの花ジンジャーの花の画像
ソバの花(蕎麦の花)ソバ(蕎麦)の花の画像
タデの花(蓼の花)タデ(蓼)の花の画像
ナデシコ(撫子)ナデシコ(撫子)の画像
フジバカマ(藤袴)フジバカマ(藤袴)の画像
フヨウ(芙蓉)フヨウ(芙蓉)の画像・芙蓉の実(仲秋の季語)
・枯芙蓉(三冬の季語)
ホオズキ(鬼灯)ホオズキ(鬼灯)の画像・鬼灯の花(晩夏の季語)
・青鬼灯(晩夏の季語)
ヨルガオ(夜顔)ヨルガオ(夜顔)の画像

仲秋(ちゅうしゅう)の花の季語

花名写真備考
オシロイバナ(白粉花)オシロイバナ(白粉花)の画像
コスモス(秋桜)コスモス(秋桜)の画像
シオン(紫苑)シオン(紫苑)の画像
ホトトギス(杜鵑草)ホトトギス(杜鵑草)の画像
ミズヒキの花(水引の花)ミズヒキ(水引)の花の画像
ラン(蘭)ラン(蘭)の画像・蘭湯(仲夏の季語)
リンドウ(竜胆)リンドウ(竜胆)の画像・春竜胆(晩春の季語)
ワレモコウ(吾亦紅)ワレモコウ(吾亦紅)の画像

晩秋(ばんしゅう)の花の季語

花名写真備考
カエデ(楓)カエデ(楓)の画像・楓の芽(仲春の季語)
・楓の花(晩春の季語)
・若楓(初夏の季語)
キンモクセイ(金木犀)キンモクセイ(金木犀)の画像
ツルウメモドキ(蔓梅擬)ツルウメモドキ(蔓梅擬)の画像・蔓梅擬の花(初夏の季語)
モミジ(紅葉)モミジ(紅葉)の画像・初紅葉(仲秋の季語)
・薄紅葉(仲秋の季語)
・紅葉狩(晩秋の季語)
・冬紅葉(初冬の季語)

冬の花の季語

冬の季語は、「三冬、初冬、仲冬、晩冬」の4つがあります。

エルマ
エルマ

三冬は冬全体の季語で、陰暦の10・11・12月のことです。三冬は陰暦の初冬(10月)仲冬(11月)晩冬(12月)に分けられます。

三冬(さんとう)の花の季語

花名写真備考
カトレアカトレアの画像
センリョウ(千両)センリョウ(千両)の画像
マンリョウ(万両)マンリョウ(万両)の画像

初冬(しょとう)の花の季語

花名写真備考
サザンカ(山茶花)サザンカ(山茶花)の画像
チャの花(茶の花)チャの花(茶の花)の画像
ヒイラギの花(柊の花)ヒイラギの花(柊の花)の画像
ヤツデの花(八手の花)ヤツデ(八手)の花の画像

仲冬(ちゅうとう)の花の季語

花名写真備考
クリスマスローズクリスマスローズの画像
シャコバサボテン(蝦蛄葉仙人掌)シャコバサボテン(蝦蛄葉仙人掌)の画像
ポインセチアポインセチアの画像

晩冬(ばんとう)の花の季語

花名写真備考
スイセン(水仙)スイセン(水仙)の画像
ハボタン(葉牡丹)ハボタン(葉牡丹)の画像
ロウバイ(臘梅)ロウバイ(臘梅)の画像

スポンサーリンク



花の季語はいつ使うのか?

晩春の季語「桜」を自宅で私が撮影した画像

晩春の季語「桜」を自宅で撮影した画像

エルマ
エルマ

俳句には「花」という季語がでてきますが、俳句の中で「花」は「桜」を指していて、古くから桜は花の代名詞となっています。

ベイビー
ベイビー

そうなんだ!じゃあ「花」はいつの季語になるの?

エルマ
エルマ

花は桜と同じ「晩春の季語」になります。

季語の「花」と「桜」の違いは、桜が植物であることに重き置いているのに対し、花は心に映る華やかな姿に重心が移ります。肉眼で見るのが「桜」、心の目に映るのが「花」の季語。花の季語は「美しい、明るさ、栄華、儚さ、愁い、気怠さ、非日常」といった意味も含まれます。

英語の花の季語とは?

エルマ
エルマ

最近では俳句を英語で作る「英語俳句」もあります。

ベイビー
ベイビー

かっこいいね!英語の俳句でも花の季語はたくさん登場するのかな?

エルマ
エルマ

英語俳句は、日本語の「季語(season word)を入れる」「5、7、5」のルールがありません。 一応、季節感のある言葉を入れるのが通例となっていますが、厳密なルールはなく英語の現在形で自由に三行詩をつくります。

エルマ
エルマ

海外は日本と違って四季がはっきりしていない場合があるので、無季語でも問題ないようです。ですが、身の回りにある美しいものを取り入れていくうえで花は使いやすそうですね。

ベイビー
ベイビー

なるほど!実際に英語俳句にふれてみたいな。

エルマ
エルマ

英語俳句について詳しく解説している記事を見つけたよ!是非参考にしてみてね。

英語俳句について詳しく解説している記事はこちら↓

英語で俳句!?詠んでみましょう!Haiku! - ネイティブキャンプ英会話ブログ
英語の俳句があることを知っていますか?英語の俳句のルールや日本語と英語の俳句の違いについて調べてみました。かの有名な著名人たちの多くの俳句が英語に訳され世界に知られています。英語で俳句自分で作ってみませんか?

まとめ

新しい季語は現在でも、俳人が俳句に取り入れ、それが歳時記(俳句の季語を集めて、その解説と例句をまとめた書物のこと)に採集されるという形で増え続けています。

歳時記には約5000を超える数の季語がおさめられているそうです

ベイビー
ベイビー

花で季節を感じられるようになれると素敵だね!季語一覧も是非参考にしてみてね♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました