真逆のアマリリスの花言葉とは?
アマリリスには「おしゃべり」と「内気」という真逆の花言葉がついています。
【アマリリスの花言葉】
・おしゃべり
・輝くばかりの美しさ
・素晴らしく美しい
・強い虚栄心
・臆病な心
・誇り
・自尊心
・内気
・素敵
全体的にはいい意味の花言葉ばかりだね!真逆の意味がついた花言葉の由来が気になるね。
そうだね!花言葉の由来について詳しく説明していくね。
アマリリスの花言葉の由来とは?
「おしゃべり」と「内気」の真逆の花言葉は、どちらもアマリリスの花姿が由来とされています。
アマリリスの花言葉「おしゃべり」の由来とは?
アマリリスは、1本の茎にユリに似た大きな花を2〜4個、横向きに咲かせます。
アマリリスが集まって咲いていると、横向きの花同士が向き合って話しているように見えます。
このような様子から「おしゃべり」の花言葉がつけられました。
アマリリスの花言葉「内気」の由来とは?
横向きに咲くアマリリスですが、下向きに咲く場合もあります。俯き加減で咲く様子が、恥ずかしがっているように見えるため「内気」という花言葉がつけられました。
正反対の花言葉がどちらも見た目から連想されるって面白いね。
見方によって印象は変わるってことだね!ちなみに「輝くばかりの美しさ」や「素晴らしく美しい」の花言葉も、華やかで美しいアマリリスの花姿が由来だよ。
アマリリス(Amaryllis)はギリシア語で「輝かしい」という意味を持っています。
アマリリスの花言葉の由来となったギリシア神話とは?
ギリシア神話にある「羊飼いの少女」が、アマリリスの花言葉の由来になったという説もあります。
羊飼いの少女の「アマリリス」は、同じく羊飼いの少年「アルテオ」に恋をしていました。ですが、アルテオは花が好きで、花を届けてくれる少女に好意をもっていました。
アルテオに好きになってほしいアマリリスは神様にお願いをして、1本の矢をもらいます。神様のお告げに従い、その矢で自分を傷つけました。流れた血は地面に落ち、そこから美しい花が咲きます。
その美しい花に魅了されたアルテオはアマリリスと恋に落ちました。
「強い虚栄心」や「自尊心」などは少女アマリリスからつけられたのかな?花言葉と関係の深そうな神話だね!
いろいろ考察できるよね。アマリリスは口調がよく、詩的な名前なので、ローマの詩人たちが羊飼いの娘や田舎娘の名前に好んで使っていたみたいだよ。
色別のアマリリスの花言葉とは?
アマリリスは、赤・白・ピンク・紫などの色がありますが、明確に色別の花言葉はつけられていません。
色別の花言葉はありませんが、色のイメージと花言葉を結びつけている場合があります。
「輝くばかりの美しさ」
■ピンク色、黄色のアマリリス
「おしゃべり」
■白色のアマリリス
「内気」
■紫色のアマリリス
「強い虚栄心」
明確な由来はありませんが、プレゼントする際は気にかけた方がいいかもしれません。
海外のアマリリスの花言葉とは?
アマリリスの英語、フランス語、韓国語の花言葉をまとめました。
【英語のアマリリス(Amaryllis)の花言葉】
・pride(誇り)
・splendid beauty(輝くばかりの美しさ)
【フランス語のアマリリス(Amaryllis)の花言葉】
・fierté(プライド)
・vanité(うぬぼれ)
【韓国語のアマリリス(아마릴리스)の花言葉】
・은은한 아름다움(ほのかな美しさ)
・자랑(誇り)
日本の花言葉とあまり変わりはないね!アマリリスの持つイメージは世界共通だね。
アマリリスに怖い花言葉はあるの?
綺麗な花には怖い花言葉がついていることがあるけど、アマリリスは大丈夫かな?
確かにダリアやカトレアとか、華やかなのに怖い花言葉を持っている花は多いよね。
アマリリスは先に伝えた通りいい意味の花言葉が多く、怖い意味の花言葉はつけられていないよ。
だけど、花言葉の「強い虚栄心」や「臆病な心」は、プレゼントした時にネガティブな印象を与えるかもしれないね。心配な時は誤解されないようにメッセージカードを添えるといいよ!
怖い花言葉をもつ花はこちら↓
まとめ
アマリリスは冬やクリスマスの時期に多く出回ります。
アマリリスの花言葉は、真逆の意味をもっているので、プレゼントする時はメッセージカードで花言葉を添えて贈りましょう!
「輝くばかりの美しさ」「素晴らしく美しい」の花言葉は喜ばれそうだね♪
美しさの花言葉をもつ花が気になる方は以下もご参考ください!
アマリリスに似た花で「ベラドンナリリー」という花があります。花姿がとても似ていますが、違う花言葉をもっているのでこちらも是非ご参考ください。