コスモス(秋桜)の花言葉とは?
【コスモス全般】
・乙女の真心
・乙女の恋
・少女の純潔
・謙虚
・調和
【赤いコスモス】
・乙女の愛情
・調和
【ピンク色のコスモス】
・乙女の純潔
【白色のコスモス】
・優美
・美麗
・純潔
【黄色のコスモス】※キバナコスモス
・野生的な美しさ
・野生美
・幼い恋心
【茶色のコスモス】※チョコレートコスモス
・恋の思い出
・恋の終わり
・移り変わらぬ気持ち
【英語の花言葉(Cosmos/Common cosmos)】
・beautiful(美しい)
・modesty(謙虚)
・harmony(調和)
・peace(平和)
・the joys that love and life can bring(愛や人生がもたらす喜び
【フランス語の花言葉(Cosmos)】
・innocence(無垢、純真、純潔)
【韓国語の花言葉(코스모스)】
・순정(純正)
・애정(愛情)
・조화(調和)
スポンサーリンク
コスモスに恋愛の花言葉がついた理由とは?
スポンサーリンク
黄色のコスモスの花言葉の由来とは?
黄色のコスモスの花言葉「野生的な美しさ・野生美・幼い恋心」は、「黄花コスモス(キバナコスモス)」の花言葉でもあります。 キバナコスモスはコスモスの色違いと思われがちですが、コスモスとは違う種類の花です。そのため、少し違ったニュアンスの花言葉がついています。
茶色のコスモスの花言葉の由来とは?
茶色のコスモスには、悲しい花言葉がつけられています。茶色のコスモスはキバナコスモスと同様で、「チョコレートコスモス」という違う種類の花の花言葉になります。
スポンサーリンク
コスモス(秋桜)の名前の由来とは?
コスモスはスペイン・マドリードの植物園長ガバニレスが、ギリシア語の「kosmos」にちなんで名付けたと言われています。また、スペイン出身の聖職者がメキシコでコスモスをみて、花びらが整然とバランスよく並んでいる様子から名付けたとい説もあります。
コスモスの学名は「Cosmos bipinnatus」といい、「bipinnatus」は「二回羽状の」という意味を持ちます。これは、対生し細かく裂けた鳥の羽ように見える葉の形から名付けられました。
語源となっているギリシア語の「kosmos」には「調和、秩序、美しさ、宇宙」という意味があり、宇宙の統一された調和のあるシステムをあらわすときも「コスモス」を使います。対義語は「カオス(混沌)」です。
コスモスの花は、秋の季節に同じような草丈で、群れて咲きます。均整のとれた花びらも相まって、調和のある秩序だった宇宙を連想させたという説があります。
①「スペース」空間としての宇宙
②「ユニバース」観測できる全てを含めた宇宙
③「コスモス」思想的、哲学的な表現
和名「秋桜(アキザクラ)」の由来とは?
和名である「秋桜(アキザクラ)」は、秋の季節に、桜に似たピンク色の花を咲かせることから、名付けられました。
「秋桜」は「コスモス」と読みますが、本来の読み方は「アキザクラ」です。コスモスと読むようになったのは、歌手の山口百恵さんが出した「秋桜」という曲が大流行したことがきっかけだと言われています。
この曲では「秋桜」をあて字で「コスモス」と読ませました。この曲のヒットから、一般的に秋桜がコスモスと読まれるようになったそうです。
スポンサーリンク
コスモス(秋桜)の基本情報まとめ
学名 | Cosmos bipinnatus |
科 | キク科 |
属 | コスモス属 |
別名 | 大春車菊(オオハルシャギク) |
耐寒性 | 弱い |
耐暑性 | 普通 |
秋の季節にピンク色の花を咲かせるコスモスですが、品種改良により濃赤や黄色、オレンジ色など様々な色が誕生しています。咲き方も本来の一重咲きから、八重咲き、舌状花が丸まったものなどがあります。
従来種は短日性(1日のうち夜の長さが一定以上にならないと花芽がつかない性質)ですが、最近では6月頃から咲く早生品種も出回るようになりました。
日本には江戸時代末期に渡来しましたが、明治時代に美術学校の先生として日本に来たラグーザ(芸術家)がイタリアから種子を持参してきたことが、本格的に広まるきっかけになったと言われています。明治時代末期には全国に普及されるようになりました。
スポンサーリンク