2月27日の誕生花ユキヤナギの花言葉とは?春に咲く可憐な雪の花

ユキヤナギ(雪柳)の花言葉とは?

エルマ
エルマ

ユキヤナギにはたくさんの花言葉がつけられています。

■ユキヤナギの花言葉
・愛嬌
・愛情
・愛らしさ
・気まま
・自由
・自立
・殊勝
・賢明
・称賛に値する
・静かな思い

スポンサーリンク



ユキヤナギの花言葉の由来とは?

ユキヤナギ(雪柳)の画像

ユキヤナギ

ユキヤナギは春になると可憐な白い小花を枝いっぱいに咲かせます。1〜2㎝ほどの可愛らしい花姿から「愛嬌」「愛らしさ」の花言葉がついたとされています。

また、枝いっぱいに花を咲かせるにも関わらず、しとやかで落ち着いた雰囲気のある様子にちなんで、花言葉「静かな思い」がつけられました。

ユキヤナギ(雪柳)の名前の由来とは?

ユキヤナギ(雪柳)の画像

ユキヤナギ

学名Spiraea thunbergii
和名雪柳(ユキヤナギ)
別名・小米花(コゴメバナ)
・小米柳(コゴメヤナギ)
英語名・Thunberg spirea
・Thunberg’s meadowsweet
・Baby’s breath spirea

和名の「雪柳(ユキヤナギ)」は、葉の形や細長い枝が柳に似ていて、白く小さな花がこんもりと咲く様子が、枝に雪が積もっているように見えることから名付けられました。名前に雪とつきますが実際には春の花木です。

白い小花を米粒に見立てた「小米花(コゴメバナ)」「小米柳(コゴメヤナギ)」の別名ももっています。雪や米粒のように見える白い小花が、春風に舞い地面が真っ白になる様子は風情があり、日本で古くから愛されてきました。

スポンサーリンク




ユキヤナギ(雪柳)の基本情報まとめ

ユキヤナギ(雪柳)の画像

ユキヤナギ

バラ科
シモツケ属
原産地中国(日本)
花色ピンク
開花時期3月〜5月
季語仲春の季語
誕生花2月27日

春になるとたくさんの小花を咲かせ一際目立つユキヤナギは、初心者でも育てやすく花壇や公園などでよく見かけます。中国と日本が原産と言われており、日本では本州〜西の地域の川辺の岩場などで自生するのを見かけますが、元々は栽培されていたものが野生化したものとされています。落葉低木で高さは1〜2mほどに生長します。

白色が一般的ですが、最近では蕾や花びらの外側がピンク色の園芸品種「フジノ・ピンク」など、花色がピンクの品種も出回るようになりました。

ベイビー
ベイビー

春の花木であるユキヤナギは2月27日の誕生花で、仲春の季語として使われています。

スポンサーリンク



まとめ

エルマ
エルマ

ユキヤナギは春の時期の切り花としても人気が高いです。花と葉は枝の表側のみにつくので枝ぶりをみて飾りましょう!

ベイビー
ベイビー

花言葉も良い意味が多いのでプレゼントしたら喜ばれそうですね!満開を過ぎると花が散っていくので飾る場所に注意してください。

ベイビー
ベイビー

他の花の花言葉が気になった方は以下もご参考ください♪

花言葉
花言葉をいろいろな方法で検索することができます。花の名前別、花の色別、イベントにおすすめの花言葉、意味の逆引き検索、雑学検索、誕生月の花言葉、海外の花言葉から検索することができます。

本記事の参考文献はこちら

タイトルとURLをコピーしました