オオデマリの花言葉とは?

オオデマリ

エルマ
オオデマリの花言葉は次の8つです。
■オオデマリの花言葉
・私は誓います
・約束を守って
・約束
・契約
・天国
・華やかな恋
・優雅なたしなみ
・品格
・私は誓います
・約束を守って
・約束
・契約
・天国
・華やかな恋
・優雅なたしなみ
・品格

ベイビー
「私は誓います」や「約束」などの花言葉はプロポーズに良さそうですね!
プロポーズにおすすめの花言葉はこちら↓

プロポーズにおすすめの花言葉
プロポーズをするときぴったりな花言葉をもった花を一覧表にしてまとめてみました。アイビー・オオデマリ・ガーベラ・カスミソウ・カルセオラリア・キキョウ・キンモクセイ・コチョウラン・シャクヤク・スズラン・スターチス・ストック・トラノオ・ハナミズキ・バラ・パンジー・ヒマワリ・ブーゲンビリア・ブルースター・マーガレット・マダガスカルジャスミンを掲載しています。

エルマ
オオデマリはアジサイに似ていて、手毬のような見た目がとても可愛らしい花です。庭木としてよく利用される花なので、切り花の際はしっかりと水揚げを行いましょう。
水揚げの参考記事はこちら↓

切り花を長持ちさせる3つのポイント!簡単にできる基本の管理方法
家を華やかにしてくれる切り花はせっかくなら長く楽しみたいものです。飾っている切り花は3つのポイントを抑えることで長持ちさせることができます。本記事では切り花の簡単な管理方法をまとめました。誰でもできる方法なので是非お試しください。
オオデマリの花言葉の由来とは?

ピンク色のオオデマリ
オオデマリの花言葉「華やかな恋」は、人目を引きつける豪華な花姿と、白色やピンク色の美しい様子が由来とされています。
スポンサーリンク
オオデマリの基本情報まとめ

オオデマリ
学名 | Viburnum plicatum f. plicatum |
英名 | Japanese Snowball |
和名 | 大手毬(オオデマリ) |
別名 | ・手毬花(テマリバナ) ・ジャパニーズ・スノーボール |
科 | スイカズラ科 (レンプクソウ科) |
属 | ガマズミ属 |
原産地 | 原種となる藪手毬(ヤブデマリ)は日本、台湾、中国が原産。 |
花色 | 白、ピンク |
開花時期 | 5月〜6月 |
季語 | 初夏の季語 |
誕生花 | 3月6日 |
オオデマリは初夏に白色やピンク色の手毬のような花を咲かせる落葉低木です。オオデマリはヤブデマリ(Viburnum plicatum f. tomentosum)の園芸品種で、ガク咲きの花がすべて装飾花になり、アジサイのようにボリュームのある花姿になっています。
原種はヤブデマリですが、学名上はオオデマリが基本種でヤブデマリは変種扱いとなっています。
花色は明るい緑色からだんだんと変化し、最終的に白やピンク色になります。

ベイビー
白色とピンク色に咲き分ける「オオデマリ・ジェミニ」という品種もあります。一房の中で咲き分けることから「ジェミニ(ふたご座)」の名前がつけられました。
オオデマリ・ジェミニはこちら↓

エルマ
名前や花姿が似ている「コデマリ」という花がありますが、コデマリはスイカズラ科ではなくバラ科の別属の植物です。
スポンサーリンク
まとめ

エルマ
オオデマリには豪華な花姿にぴったりな素敵な花言葉がつけられていました。

ベイビー
オオデマリは初夏の青空に映える美しい花です。見かけた際は花言葉を思い出してみてください♪

ベイビー
他の花の花言葉が気になった方は以下もご参考ください。

花言葉
花言葉をいろいろな方法で検索することができます。花の名前別、花の色別、イベントにおすすめの花言葉、意味の逆引き検索、雑学検索、誕生月の花言葉、海外の花言葉から検索することができます。

恋愛の花言葉をもつ花
恋愛の花言葉をもつ花を一覧表にしてまとめてみました。
本記事の参考文献はこちら↓
posted with カエレバ