ニゲラの花言葉は怖いって本当?由来や花の特徴について調べてみた

ニゲラの怖い花言葉とは?

ベイビー
ベイビー

ニゲラには怖い花言葉がついているって聞いたよ!本当かな?

エルマ
エルマ

ニゲラには当惑」「困惑」「戸惑い」など、少しネガティブな花言葉はついているよ!

エルマ
エルマ

以下にニゲラの花言葉をまとめました。

【ニゲラの花言葉】
・当惑
・困惑
・戸惑い
・未来
・夢で会いましょう
・夢の中の恋
・ひそかな喜び
エルマ
エルマ

以下は、英語・フランス語・韓国語の花言葉です。

【英語のニゲラ(Nigella)の花言葉】
perplexity(当惑)

【フランス語のニゲラ(Nigelle)の花言葉】
perplexité(当惑、困惑)
liens d’amour(愛の絆)

【韓国語のニゲラ(니겔라)の花言葉】
꿈길의 애정(夢路の愛情)

ベイビー
ベイビー

「困惑」「戸惑い」は、受け取る人によっては怖いと感じるかもね!

エルマ
エルマ

そうだね!花言葉がつけられた理由について説明するね。

怖い花言葉をもつ花が気になる方はこちら↓

怖い花言葉をもつ花
怖い花言葉をもつ花を一覧表にしてまとめてみました。

スポンサーリンク



ニゲラの花言葉の由来とは?

写真ACから引用したニゲラの画像

画像出典:写真AC

ニゲラの花言葉は、特徴的な花姿から連想されつけられました。

ニゲラの花は、レースのように細く繊細な葉(苞)が、花の部分を包みこむようにとり囲んでいます。

ニゲラが集まって咲いている様子を遠くから眺めると、繊細な葉に覆われた小さな花の集まりが、緑の霧にかかったような幻想的な景色に見えます。

このようなニゲラの見た目から「夢の中」にいるような不思議さを連想させ、「当惑、困惑、戸惑い、夢で会いましょう、夢の中の恋」という花言葉がつけられました。

ベイビー
ベイビー

「ひそかな喜び」の花言葉は、「霧の中の恋」を連想してついたという説があります!

 

ニゲラの花言葉「未来」の由来とは?

ニゲラの花には丸い果実がなり、その中に黒く小さな種がたくさん入っています。

子孫を残すためにたくさんの種を蓄えることから「未来」の花言葉がついたという説があります。

ニゲラの果実の画像はこちら↓

写真ACから引用したニゲラの果実の画像

画像出典:写真AC

ニゲラの種の画像はこちら↓

Wikipediaから引用したニゲラの種の画像

画像出典:Wikipedia

ニゲラの花言葉に関する言い伝えとは?

西洋では「ニゲラを枕元に置いておくと、好きな人が夢の中に出てくる」「干したニゲラを枕の中に入れると、好きな人が夢に出てくる」などの言い伝えがあるようです。

こういった言い伝えは、花言葉の「夢の中で会いましょう」「夢の中の恋」に関連しているように感じます。

スポンサーリンク




ニゲラの名前とその由来とは?

【各国のニゲラの名前】

和名:黒種草(クロタネソウ)

英名:Nigella
   Love in a mist(霧の中の恋)
   Devil in a bush(茂みの中の悪魔)

フランス名:Nigelle
      Cheveux de Vénus(ヴィーナスの髪)

ベイビー
ベイビー

全てニゲラの花姿から名付けられているよ!

和名「クロタネソウ」の由来とは?

ニゲラの和名「黒種草(クロタネソウ)」は、ニゲラの種が黒いことから名付けられました。

また学名の「Nigella」も、語源はラテン語のNiger(黒)」で、黒い種から名付けられています。

ニゲラの英名の由来とは?

ニゲラの英語の呼び方は「Nigella」の他にLove in a mist(霧の中の恋)」または、「Devil in a bush(茂みの中の悪魔)」があります。

Love in a mist(霧の中の恋)」は、細く繊細な葉が霧のように花を包む様子から、「Devil in a bush(茂みの中の悪魔)」は、花が終わった後の果実の先に、角のような突起ができることから名付けられました。

エルマ
エルマ

Devil in a bush(茂みの中の悪魔)」という名前がニゲラに怖いイメージを与えるきっかけになったのかもしれません!

ニゲラのフランス名の由来とは?

ニゲラはフランス語で「Nigelle」またはCheveux de Vénus(ヴィーナスの髪)」と呼びます。

Cheveux de Vénus(ヴィーナスの髪)」は、風通しの良い繊細な葉から名付けられたそうです。

フランス名の由来の参考記事はこちら↓

Cheveux de Vénus ou nigella damascena, fiche technique complète
Cheveux de Vénus ou nigella damascena, fiche pratique d'identité complète du semis ou la plantation à la récolte ou la floraison

スポンサーリンク



ニゲラの基本情報まとめ

学名Nigella
キンポウゲ科
クロタネソウ属
原産地南ヨーロッパ、
中東、
南西アジア
開花時期4月〜7月上旬

ニゲラは繊細な花姿をしていますが、性質は強いため、花壇植えなどに使われます。環境が合えばこぼれ種で増えていきます。

花びらのように見える部分は萼片(ガクヘン)で、本来の花びらは退化して目立たなくなっています。

一般的に「ニゲラ」というと、キンポウゲ科クロタネソウ属の園芸種全般のことを指します。

西洋では古くから園芸品種として親しまれていて、日本には江戸時代に渡来しました。

また、インド料理などで使われる「ブラッククミン(ニゲラ・サティバ)」というスパイスは、ニゲラの仲間の品種の種からできています。

エルマ
エルマ

一般的に親しまれる園芸種は、南ヨーロッパ原産の「Nigella damascena」という品種です。

ベイビー
ベイビー

切り花のニゲラは八重咲きのタイプが多いね!

ニゲラの花姿が良くわかる動画はこちら↓

ニゲラ 20200525

スポンサーリンク




まとめ

ベイビー
ベイビー

ニゲラには、そこまで怖い花言葉はなかったね!

エルマ
エルマ

そうだね♪だけど、受け取る人によって「怖い」と感じるかもしれないから、注意した方がいいね!いい意味の花言葉をメッセージカードに書いてプレゼントすると良さそうだね。

エルマ
エルマ

ニゲラの花言葉は以下の本を参考にしました。

エルマ
エルマ

他の花の花言葉が気になった方は以下もご参考ください。

花言葉
花言葉をいろいろな方法で検索することができます。花の名前別、花の色別、イベントにおすすめの花言葉、意味の逆引き検索、雑学検索、誕生月の花言葉、海外の花言葉から検索することができます。
ベイビー
ベイビー

ニゲラについて詳しく記載されているサイトもまとめました!ぜひご覧ください。

ニゲラのドライフラワーの作り方が詳しくのっている動画はこちら

「二ゲラ」で簡単にドライフラワーができます♪

ニゲラの育て方がわかりやすく記載されているサイトはこちら

ニゲラの育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)
ニゲラの育て方を解説します。〔栽培環境・日当たり・置き場〕水はけのよい日なたが適しています。〔水やり〕鉢植えでは、鉢土の表面がよく乾くのを待って、たっぷり水やりします。過湿にすると軟弱になります。庭植えでは、根がよく張ったあとは、特に乾燥し...
タイトルとURLをコピーしました