
先日ニトリの丸いグラスベースを購入しました!我が家で大活躍中です♪


先日ニトリの丸いグラスベースを購入しました!我が家で大活躍中です♪
最近良く見るね!いろいろなお花と合うんだね。


そうなの!今日はニトリのグラスベース使っていけたお花たちを紹介するね!
おすすめ記事↓↓

| グラスベース(CS-6) | |
| 価格 | ¥370(+税) |
| サイズ | 約15×15×高さ12㎝ |
| 材質 | ソーダガラス |

ヒヤシンスを買ってから
似合う花瓶ないかな〜と探して
見つけたのがこのグラスベースなのです。
想像通りサイズ感もぴったりでかわいい^^

珍しいオーロラのスイートピー。
空間をいかしたいけ方も様になります♪

水は少量にして
花の部分が水に浸からないよう
カーブに沿っていけてみました。
丸い形ならではのアレンジメントですね!

コロンとした花瓶のフォルムを強調したく
コロコロのバラと
ころころのピンポンマムで。
色合いがシックなので
可愛すぎずにまとまりました。

先ほどのピンポンマムが
花首まで短くなったので
水に浮かせてみました。
一緒に水色のアジサイも浮かべてます。
散らばっているのは
カーネーションの花びら。

水に浮かせたピンポンマムを
横から見るとこんな感じです!
これはグリーンと合わせてみました。

白いバラだけをシンプルに。
王道にかわいいです。

2種類のアジサイをいけました。
アジサイが断トツ1位で
いけることが多いです。
丸い花器×アジサイのフォルムが
たまらなく好みです…!

同系色のダリアとアジサイを
まとめてみました。ゴージャス!!

綺麗で美しいマルコポーロさん。
切り戻しで短くなったきたので
テーブルに置いて近くで楽しみました。

夏の季語ヒマワリも
丸い花瓶で難なくいけられます!
ユリと同様、
最初は長いまま楽しんで
後半から背の低い花瓶にいけます。

短いテロペアさん、
いける花瓶ないよ〜…
なんて思ってたら、
ぴったりでした。お見事!
安定感もありこの感じお気に入りです。

大ぶりなシャクヤクを
最後水に浮かべて楽しみました。
あまりに立派だから
フラワーベースに入れるのが大変でした!

2種類のトルコギキョウを
ラウンドのイメージで♪
紫色でエレガントに仕上がりました。
アレンジメントはどうだったかな?簡単にできるものが多いからぜひ試してみてね♪
