ベラドンナリリーの花言葉とは?
ベラドンナリリーの花言葉は次の4つです。
【ベラドンナリリーの花言葉】
・ありのままの私を見て
・私の裸を見て
・ありのままに
・沈黙
自分をアピールするような花言葉だね!凄く情熱的!花言葉の由来が気になるね。
ベラドンナリリーの花言葉は花の特徴からつけられているよ!詳しく解説していくね。
スポンサーリンク
ベラドンナリリーの花言葉の由来とは?
ベラドンナリリーは花が咲いた後に葉をつける特徴があります。8月〜9月にかけて開花し、花が散った後に葉をつけ翌年の夏まで過ごし、気温が25度以上になると葉が枯れ始め休眠します。
花と葉が一緒に見られることはなく、花が葉に覆われることなく咲く様子から「ありのままの私を見て」「私の裸を見て」などの花言葉がついたとされています。
「沈黙」の花言葉は、はっきりとした由来はわかっていませんが、下向きに花がつくことからつけられたという説があります。
ベラドンナリリーは英国で別名「ネイキッド・レディ(裸の淑女)」と呼ばれています。この名前も葉のない花姿が由来とされています。
「ベラドンナ」とはイタリア語で「美しい淑女」という意味です。
ちなみに全くの別種だけど「ベラドンナ」という植物にも「沈黙」の花言葉がつけられているよ!
・人を騙す者の魅力
・沈黙
ベラドンナについて詳しく記載されているサイトはこちら↓
ベラドンナリリーの英語の花言葉とは?
ベラドンナリリーはアマリリスと同じ「pride(誇り)」「splendid beauty(輝くばかりの美しさ)」の花言葉を持っています。
アマリリスとベラドンナリリーは花姿がとても似ているため、「アマリリス」として一括りにされることが多く、ベラドンナリリーの個別の花言葉はないようです。
ベラドンナリリーとアマリリスは花姿がとても似ていますが、別属の植物です。
日本でも「アマリリス」として一括りにされることが多いですが、花言葉が違うのでご注意ください!
アマリリスの花言葉はこちら↓
スポンサーリンク
ベラドンナリリーとアマリリスの違いとは?
ベラドンナリリーとアマリリスは似ていますが、学名や属名が異なる違う植物です。
ベラドンナリリー | アマリリス | |
写真 | ||
学名 | Amaryllis belladonna (アマリリス・ベラドンナ) | Hippeastrum (ヒッペアストルム) |
科 | ヒガンバナ科 | ヒガンバナ科 |
属 | アマリリス属 | ヒッペアストルム属 |
和名 | ホンアマリリス (本アマリリス) | アマリリス |
英名 | Belladonna Lily | Amaryllis Knight’s star lily |
原産地 | 南アフリカ | 中南米 |
開花時期 | 8月〜9月 | 5月〜7月 |
アマリリスも以前はアマリリス属に分類されていましたが、1998年に分類法の変更が行われた際、ヒッペアストルム属に変わりました。
アマリリスの原種は100種類以上ありましたが、ベラドンナリリーとアマリリス・パラディシコラ以外は、全てヒッペアストルム属に変更されています。
分類が変わった後も昔の名残があり、園芸品種として多く流通しているヒッペアストラム属を「アマリリス」と呼び、アマリリス属のことを「ベラドンナリリー」と呼ぶようになりました。
ベラドンナリリーは上品な香りがあり、日持ちもいいため切り花に向いた花と言えます。
そうなんだね!でも花屋ではアマリリスはよく見かけるけど、ベラドンナリリーは多くない気がするよ?
ベラドンナリリーは、種をまいてから花を咲かせるまでに5年かかり、そこから切り花用の花にするのに2年はかかるそうで、生産している農家さんが少ない希少な切り花なんだ!しかも、ひとつの球根からとれる切り花は1年間で1本だけなんだよ。
それは凄いね!育てるのにかなりの手間がかかるんだね。
アマリリスと違ってベラドンナリリーの切り花の流通は少なめだけど、球根ならネット通販でも購入可能だよ♪
ベラドンナリリーの球根のネット通販はこちら↓
オリジナル品種! 芳香あり!ベラドンナリリー‘八重桜’(開花見込球)球根 1球
スポンサーリンク
まとめ
ベラドンナリリーの花言葉は情熱的だったね!
シーンに合った花言葉をメッセージカードに書いて贈るといいね♪「ありのままに」の花言葉ならプレゼントしやすいね!
ベラドンナリリー以外の花言葉が気になった方は以下もご覧ください。
ベラドンナリリーの育て方について詳しく書かれているサイトがあります!こちらも是非ご参考ください♪