ベニバナトキワマンサクの花言葉「私から愛したい」の由来とは?

ベニバナトキワマンサクの花言葉とは?

ベニバナトキワマンサクの画像

ベニバナトキワマンサク

エルマ
エルマ

ベニバナトキワマンサクの花言葉は以下の3つです。

■ベニバナトキワマンサクの花言葉
・私から愛したい
・霊感
・おまじない

スポンサーリンク



ベニバナトキワマンサクの花言葉の由来とは?

ベニバナトキワマンサクの画像

ベニバナトキワマンサク

ベニバナトキワマンサクの花言葉は花姿から連想されてつけられています。

花言葉「私から愛したい」の由来とは?

ベニバナトキワマンサクは4月〜5月にかけて紅色の花を枝いっぱいに咲かせます。新梢(新しく伸びた枝)や葉の裏側も赤みがかっているため木全体が赤く見えます。

ベニバナトキワマンサク全体が赤やピンク色に染まる見た目から「私から愛したい」という情熱的な花言葉がついたと考えられています。

恋愛に関する花言葉をもつ花はこちら↓

恋愛の花言葉をもつ花
恋愛の花言葉をもつ花を一覧表にしてまとめてみました。

花言葉「霊感、おまじない」の由来とは?

花言葉の「霊感」「おまじない」は、花姿の似ている「マンサク(満作、万作)」が由来とされています。

古くからマンサクは占いに用いられていて、アメリカの先住民は占いにマンサクの枝を使い、日本でも花のつき方で作況を占っていたそうです。

マンサクとベニバナトキワマンサクは別属の植物ですが、花姿が似ていることから花言葉に影響を受けています。

マンサクの画像はこちら↓

マンサクの花の画像

マンサクの花

ベイビー
ベイビー

マンサクは「マンサク科マンサク属」で、ベニバナトキワマンサクは「マンサク科トキワマンサク属」です。

スポンサーリンク




ベニバナトキワマンサクの基本情報まとめ

ベニバナトキワマンサクの画像

ベニバナトキワマンサク

学名Loropetalum chinense var. rubrum
和名ベニバナトキワマンサク(紅花常盤万作)
別名・アカバナトキワマンサク
・ベニバナマンサク
マンサク科
トキワマンサク属
花色ピンク
原産地中国
開花時期4月〜5月
誕生花2月12日

ベニバナトキワマンサクは、薄い黄白色の花を咲かせるトキワマンサク(Loropetalum chinense)の変種です。常緑樹で、しなやかに伸びた枝先にリボンのような紅色の花が咲きます。

トキワマンサクの画像はこちら↓

トキワマンサクの画像

トキワマンサク

トキワマンサクは大きく成長するものもありますが、通常は3〜4メートルの低木でボリュームもあるので生垣や庭木に向いています。初心者でも比較的育てやすい花木です。

ベニバナトキワマンサクの名前の由来とは?

ベニバナトキワマンサクは漢字で「紅花常盤万作」と書きます。

エルマ
エルマ

名前は花の特徴からつけられています。

紅花「紅色の花を咲かせる」
常盤「1年中緑色の葉をつける常緑樹にちなむ」
万作「マンサクの花に似ている」
ベイビー
ベイビー

「常盤」とは永久不変な岩の事を意味していて、転じて永久不変なことや常緑木を指します。

スポンサーリンク



まとめ

ベイビー
ベイビー

紅色に染まるベニバナトキワマンサクにぴったりの花言葉でしたね!

ベイビー
ベイビー

他の花の花言葉が気になった方は以下も是非ご参考ください。

花言葉
花言葉をいろいろな方法で検索することができます。花の名前別、花の色別、イベントにおすすめの花言葉、意味の逆引き検索、雑学検索、誕生月の花言葉、海外の花言葉から検索することができます。

本記事の参考文献はこちら

 

タイトルとURLをコピーしました